MENU

他社で作ったサイトの管理も可能ですか?

保守・管理サービス

エムダブでは他社で制作されたWebサイトの管理も積極的に承っており、実際に他社からの移管案件は年々増加しています。

他社制作サイトの管理実績

増加する移管案件

他社で作ったWebサイトの管理は年々増えており、多くのお客様から信頼をいただいています。制作会社が廃業してしまった、担当者と連絡が取れなくなった、管理費用が高額で困っている、更新対応が遅い、技術的なサポートが不十分といった様々な理由で、当社への移管をご検討いただくケースが増加しています。どのような制作環境で構築されたサイトであっても、技術的な調査を行った上で、可能な限り対応させていただきます。

対応可能なシステム

WordPressをはじめとする主要なCMSはもちろん、独自システムで構築されたサイト、静的HTMLサイト、ECサイトなど、様々な形態のWebサイトの管理に対応しています。それぞれのシステムの特性を理解した上で、適切な管理方法をご提案いたします。

移管作業の流れ

必要な情報の確認

移管作業を進めるにあたっては、通常、現在のサイトの管理画面のログイン情報(ID・パスワード)をお教えいただくことになります。これにより、サーバー情報、ドメイン管理状況、CMSの種類やバージョン、使用しているプラグイン、データベースの構造などを確認します。これらの情報を基に、現状の把握と移管計画の策定を行います。

ログイン情報紛失への対応

担当者が変わった、前任者から引き継ぎがなかった、制作会社と連絡が取れなくなったなどの理由で、ログイン情報を紛失してしまった場合でも諦める必要はありません。ドメインの所有者情報やサーバー契約情報から辿っていく方法、ホスティング会社への問い合わせサポート、パスワードリセットの手続き支援など、様々な方法で解決策を見つけ出します。状況に応じて最適な方法をご提案し、移管作業を進めます。

移管後のサービス内容

包括的な管理サービス

移管後は、エムダブの月額管理サービスとして、サーバー・ドメイン管理、SSL対応、プログラム保守、定期的なバックアップ、セキュリティ対策などを実施いたします。常に変化し続けるネットワーク業界のプログラムに対する保守にも対応し、システムの脆弱性対策やアップデートなども適切に実施します。

日常的な更新作業

管理費用に応じた作業時間内で、日常的な更新作業にも対応いたします。お知らせの更新、画像の差し替え、テキストの修正、新しいページの追加など、サイト内の変更や修正、追加作業をお気軽にご依頼いただけます。内容によっては管理費用内で対応可能な場合もあり、別途お見積りが必要な場合は事前にご相談させていただきます。

契約の柔軟性

月単位での契約

契約は1ヶ月単位となっており、必要がなくなれば翌月には解約可能な柔軟な契約形態を採用しています。長期契約の縛りがないため、お客様のビジネス状況に応じて、必要な期間だけサービスをご利用いただけます。この柔軟性により、まずは試しに1ヶ月だけ利用してみるということも可能です。

他社で制作されたサイトであっても、適切な管理により長く活用していくことが可能です。現在の管理体制にご不満がある方、管理会社の変更をご検討中の方は、ぜひ一度ご相談ください。

参照元:https://www.webkikaku.com/

この回答は役に立ちましたか?